パパと、たまに息子登場の日記

ブログ初心者 自転車初心者のブログです。

①真夏のアワイチ(自転車で淡路島一周) 小学生6年の息子とクロスバイクデビュー 子供と夏休みの思い出

  • アワイチに挑戦

小学生最後の夏休みの思い出に

①アワイチ ②富士山登頂

どちらがいいか息子に聞いたところ、即決でアワイチ。何の練習もなしにぶっつけ本番で行ってきました。

 

熱中症が一番心配で、事前に、参考になるブログを探しましたが、小学生の、特に夏期のアワイチという記事が、あまり見当たりませんでしたので、投稿したいと思います。

  • 二人のスペック

◆パパ 42歳 仕事はデスクワーク。普段の運動は、月30~50キロのランニングとたまにスイミング、月数回のゴルフの打ちっ放し。自転車経験は高校の自転車通学ぐらい。ジャイアンエスケープR3新車で買ったばかり。自転車通勤でたった往復6キロを2ヶ月ほど。細かい作業は苦手。すぐイライラ。プラモデルとか無理。色んなブログやYouTube見まくり、頑張ってハンドルをブルホーン化、パンクした際のタイヤ交換の練習を兼ねてタイヤを23Cに交換。

◆息子 11歳の小学6年生。少年野球チームに所属しており、週末は一日中野球。毎夏真っ黒に日焼け。暑さには強い方かも。普段はママチャリ。今回、パパとお揃いのエスケープR3(サイズXS)の中古を某オークションで購入後、自転車超初心者のパパがレストア?オーバーホール? 初心者には本当に大変な作業でした。ハンドルはお揃いのブルホーンに。レストアの詳細は、また別でブログにしたいと思います。

息子のR3の乗車経験は数キロ程度。近くの公園に試乗に行っただけ。色んなアワイチブログを拝見し、お尻が痛くなると気持ちが折れるようですので、お尻のケアは考えました。ジェルパッド付きインナーパンツと、低反発のサドルカバー。これで大丈夫かなー?

 

 

↑ 参考までに

 

 

◇ママ 今回はサポートカーで同行。自転車超初心者がいきなりアワイチに挑戦するので、今回ママはサポートに徹していただきまーす。熱中症には万全の対策をしています。凍らせたペットボトルは数知れず。車の中にはクーラーボックスが3つ!

 

  • 2018年7月25日 真夏のアワイチスタート

7:00に「道の駅あわじ」に到着。

ジェノバラインで岩屋着の王道コースではなく、「道の駅」スタート。

ママがサポートカーでついてくるのと、ゴール後に、美湯松帆の郷でお風呂に入りたいのと、遠くからゴールである明石海峡大橋が見えた方が、ラストスパートが楽しそうとの理由で。

f:id:yumehaawaichi:20180810123239j:plain

出発前の空気圧チェック。仏式なるものも人生で初めて知るレベルです。。。

タイヤとチューブは二人ともほぼ新品

 

  • 7:30時計回りでスタート 晴天 車の温度計で27℃

    f:id:yumehaawaichi:20180810123146j:plain

さー出発。今回は福良で1泊の2日間の行程。

洲本でお昼ご飯の予定。

手袋も新品。パパのヘルメットも新品。息子のヘルメットは幼稚園時代の物。入るもんだねー。

 

12SS-8-2 ハーフ、(レッド, L)

12SS-8-2 ハーフ、(レッド, L)

 

 

 

↑これを購入しました 

 

 

 

 

 

今回二人で決めたルールが4つ

熱中症注意 無理しない

②こけない

③すねない

④あきらめない

f:id:yumehaawaichi:20180810130221j:plain

8分後の、7:38に絵島の前でパシャリ。暑くなりそー。

フェリーで来る人はここがスタートらしい。

ここでサイコンをリセットし忘れている事に気づく。とことん初心者。

 

 

f:id:yumehaawaichi:20180810133733j:plain

快調な滑り出し。

初心者で分からなかったのですが、歩道がある所は歩道を走ってよかったのでしょうか。

 

f:id:yumehaawaichi:20180810140907p:plain

3.3キロ先のファミマで1回目の休憩。

f:id:yumehaawaichi:20180810141117j:plain

ここで7:50 車の温度計で29℃

乗り心地や、お尻の状態チェック。「全然大丈夫」との事。

ドリンクホルダーの凍らせていた飲み物がすごいスピードで融けていく。

 

f:id:yumehaawaichi:20180810141448j:plain

 8:25 有名な観音様?が見えてくる。色んなブログで紹介されているのでスルー

 

ここで事前勉強で参考にさせていただいたブログを紹介。

非常にわかりやすく、熟読して臨んだおかげで、地図はほとんど見ることなく進めました。

「淡路島東岸」岩屋港から洲本市由良まで                                           

淡路市佐野付近。やや内陸側へと入る国道28号線と、「より外側(海寄り)」を走る県道157号線との分岐点。
県道の方が平坦で、より海寄りを走り、交通量が少ないので、私は県道ルート(生穂港・佐野港方面)を選択。 国道県道分岐点から4kmほど先「生穂南」交差点で再び国道と県道が合流します。

ブログの参考通り、途中の分岐を佐野港方面の県道へ。

f:id:yumehaawaichi:20180810142456j:plain

情報通り交通量少なく、走りやすいです。

 

国道に合流してすぐの、大谷の交差点にあるファミマで休憩。

ここで9:00 29℃

f:id:yumehaawaichi:20180810143809j:plain

 どうもお尻が、痛いのではなく、クッション材が多すぎて気持ち悪いようです(笑)

サポートカーの中でクーラー全開でうちわ扇ぎまくりで水分補給。アイスもぺろり。

 

f:id:yumehaawaichi:20180810144458j:plain

歩道のある区間は、安全を優先して歩道を進みます。

 

f:id:yumehaawaichi:20180810144611j:plain

全体を通してですが、歩道のない区間で車に追い越される時、かなり距離を開けて追い越してくれます。

ギリギリを追い越していく車はなく、サイクリングに優しい淡路島でした。

それでも、バスやトラックなどの大型車に追い越される時は、少し緊張しますけどね。

 

f:id:yumehaawaichi:20180810145044j:plain

さー、この橋を渡れば、第一チェックポイントの「洲本」でお昼ご飯だー。

 

  • 10:15洲本到着で昼食休憩 31℃

ここまでの感想は、洲本までは楽勝です。

 

さてお昼ご飯♪

淡路島といえば「海鮮」。海鮮丼とか、タコとか、アナゴとか、しらすとか。

でも今回は息子の機嫌を損なわない事が最優先。

「なんでも食べたいもの言っていいよー」と聞くと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの「マック」Σ(゚д゚lll)ガーン

朝マックから、レギュラーメニューに変わるまで数分待ってからのー

f:id:yumehaawaichi:20180810145648j:plain

イオン洲本店でビッグマックをいただきました。。

 

続きはまた。